|  | 
| 今回もお日柄がよく風は強いが好天に恵まれ、(今まで雨は1回だけ。晴オトコが多い?) ポカポカとした陽気につられて、なんやかんやで21台ものJRとカリフ&テーマが集ってしまいました。 『何も無い集まりだけど、来れば何かアル』と言われている通り、今回もいろいろありました。 | 

|  |  | 
|  | 杉山さんがコッソリと購入していた130を 鯉沼さんの130を(示し合わせて)引き連れて登場。 一瞬みんなから『を〜!』との歓声が。 実は前オーナーも会場にいたりして。 yahooのオークションや中古車屋の広告に出ている よさげなJRはなんとなく身近な人が買っていそうで 面白いですねぇ。 ヤバイヤバイ。 | 
|    | 
| この方が元JR開発主幹であらせられる三輪さんです。 この方々のご尽力のおかげで『PIAZZA』という車が世に送り出され、 私たちは楽しい(辛い?(爆))PIAZZA-LIFEをエンジョイすることが出来ているのですね〜。 | 

|  |  |  | 
| ジゥジアーロデザインのカセットです。 今じゃ手に入らないけど気が付かずに 持っている人も多いのでは? | なすび色を『追加』購入のほーしさん。 VZ700なのにVZ700無しで オーディオ単体をお探し中です。 | 社外アルミにワンポイント追加。 なんとなく様になってます。 ○ーグルで売っていたヤツも 4つあればこんな芸当が。 | 
|  |  |  | 
| 2台体勢になったおーのさん。 ミレニアムにふさわしいナンバーで 2000番です。 | えと、どこのエアロミラーでしたっけ? これまた貴重な品が付いておりました。 | 私もやっと夏タイヤに。 見栄えはいいけど、オーバーサイズでした。 翌週1サイズダウンに(笑) | 
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-名物?『軽作業』のコーナ(笑)-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
|  |  |  | 
| ミレニアム号早速4灯に改造(笑) ん?なんか変だぞ。 タマ切れか? | とっかえひっかえ悩みつつも どうにもニヤけてしまうオーナー、 | よくよく考えるとリレーが足りない。 でもこうしてまた一つ 賢くなっていく私たちなのでした。 | 
|  |  | |
| またしても妙な物を発見。 何するのかと思えば・・・ | チャイルドシートっす! アダルトシートじゃないの?(笑) 今からレーサーへの英才教育ですか?(爆) | 
|  |  |  |